iPhoneの指紋認証、、乾燥する季節になって手荒れしてると全然ダメなんですよね。
本人確認がうまくいかなくて、イライラ…。
冬になると困る方も多いのではないでしょうか。
私もその一人。だからこそ、困った時のための対策をいくつかピックアップしました。
対策には、手荒れがあっても効果的に指紋認証を使い続けるためのテクニックと、指紋認証に頼らない方法がありますよ。
手荒れで認証がうまくいかない日でも、これで少しはラクになるはずです。
iPhoneの指紋認証が手荒れで反応しない!使い続けるための方法
手荒れで指紋認証ができない時に試したい効果的な対処法を紹介します。
保湿クリームを使うか、指をちょっと濡らしてみる
手が荒れているときに役立つのが保湿クリーム。
保湿クリームで手をケアして、手荒れを改善しましょう。
しかし、ハンドクリームがついた手でスマホをペタペタ触るのが苦手な人も多いと思います。
そんな時は、手の指をサッと水で濡らしてみてください。
そして、水を拭いてから指紋認証を試してみましょう。
乾燥や手荒れで指紋が読み取りにくい場合、ちょっとした水分で読み取りやすくなることがあります。
手っ取り早い方法は、指先に息を吹きかけて少し湿らせることです。
何もしないよりも認証が成功する確率が高くなりますよ。
絶対に効くわけではないですが、試してみる価値はあると思います。
特に乾燥が酷くない限り、この方法でTouch IDがスムーズに機能するかもしれません。
ホームボタンの清掃を忘れずに
ちょっとしたことですが、ホームボタンが汚れていると指紋認証の精度が落ちてしまいます。
特に手荒れ予防で保湿クリームを日常的に使用している方は、ホームボタンにクリームが付着していることもあるかもしれませんね。
もし指紋認証がうまくいかなかったら、ホームボタンを柔らかい布で優しく拭いてみてください。
これだけで認証がスムーズに行えるようになるかもしれませんよ。
液晶フィルムのズレもチェック
もう一つ、認証エラーの原因として考えられるのが液晶フィルムのズレです。
フィルムがズレて、ホームボタンを覆っていないかチェックしてみてください。
Touch IDはホームボタン全体をセンサーとして使っているので、フィルムのズレがあると正確に指紋を読み取れなくなってしまいます。
また、ホームボタン周囲を覆うようなケースや、Touch ID対応とされるホームボタンシールも、製品によっては認識精度を下げる原因になることがあります。
フィルムを再度貼り直したり、ケースを外して認証するか試してみましょう。
指紋認証を手荒れで乗り切る!新たな登録で解決
iPhoneでは、指紋登録を最大5つまで設定できます。
手荒れがひどい時には、その状態で指を新たに登録するのが意外と効果的だったりします。
また、現在登録されている指が荒れているけれど、他に荒れていない指があるのなら、その指を登録して認証を行うのも一つの方法ですね。
手が荒れている時は、指を再登録してみましょう。
Touch ID指紋認証の再登録の仕方
- 「設定」アプリを開く
- 「Touch IDとパスコード」を選ぶ
- パスコードを入力する
- 「指紋を追加」をタップして、画面の指示に従い指をセット
- 指示に従って操作を繰り返し、完了後は「続ける」をタップ
- 登録した指紋の名称を「指紋1」などから好みで変更
- 名称変更後、「完了」を押して完了
登録した指紋の名前は自由に変更可能です。
「右手人差し指・乾燥」など具体的に命名すると、どの状態の時に登録したか後で識別しやすくなりますよ。
認証が難しくなったら、新たに登録し直すことでいつでも最適な状態で指紋認証を利用できます。
指紋登録の角度と位置がカギ
登録時に指の端までしっかり登録することが大切です。
登録したときと角度や位置が違うと、指紋認証が上手くいかないことがあります。
ただ指の腹だけを使って登録してしまうと、少しの角度の違いでロック解除できなくなることも。
Touch IDを設定する際、指の腹だけでなく、指の端や側面も意識して登録すると、角度が変わってもしっかり認識しやすくなりますよ。
iPhoneの指紋認証が手荒れで反応しない!別の認証を使う方法
指紋認証を使わずにすむ、別の認証を使う方法を2つご紹介します。
Touch IDをオフにしよう
iPhoneの指紋認証がうまくいかないと、5回失敗するとパスコードの入力画面が出ますよね。
「最初からパスコードでいいよ!」と思うなら、Touch IDをオフにするのが手軽です。
- 「設定」アプリを開く
- 「Touch IDとパスコード」を選ぶ
- パスコードを入力して設定画面を開く
- 「iPhoneのロックを解除」をオフに設定
この設定をすると、iPhoneのロック解除時に指紋認証が求められなくなります。
また、「iTunes StoreとApp Store」や「ウォレットとApple Pay」での指紋認証もこれでオフになります。
もしパスコードすらいらないと思うなら、「パスコードをオフにする」をタップして完全にオフにすることも可能ですが、セキュリティを考えると、最低限パスコードは設定しておくことをおすすめします。
指紋認証から顔認証へ変更する
次の機種変更で顔認証(Face ID)に対応したiPhoneにするのも一つの方法です。
顔認証は使ってみるとその快適さに驚くはずです。
iOS 15.4以降を搭載したiPhone12シリーズ以降では、「マスク着用時のFace ID」も使えるので、マスクをしたままでも顔認証が可能ですよ。
指紋って変わるの?ケガや手荒れのあとは?
指紋は本当にユニークで、一人ひとり異なりますよね。
しかも、同じ人でも指ごとに違うんです。
でも、普通に生活している限り、指紋が変わることはありません。
子どもから大人になる過程で指の大きさは変わりますが、その模様自体は変わらないんですよ。
手荒れがひどくて指紋認証が反応しなくなることがありますが、乾燥する秋冬が過ぎると、再び指紋認証が正常に機能するという話をよく耳にします。
指が皮むけしたり、少し傷ついたりしても、驚くことに元の指紋が再生されるんです。
ただ、もし深い傷が真皮にまで達してしまうと、その場合は指紋が元に戻らないこともあります。
まとめ 手荒れでiPhoneの指紋認証ができないときの対処法
スマホのロック解除ができないと毎日ストレスですよね。
この記事では、手荒れの時でもiPhoneの指紋認証を効果的に使いこなす方法を幾つかご紹介しました。
保湿クリームや水を使った方法から、指紋の再登録、ホームボタンの清掃、そして認証方法の見直しに至るまで、さまざまなアプローチがあります。
自分にあった対処法を試してみてくださいね。
きっと日々のストレスが少しでも軽減されるはずです。